定期テストに強い唯一無二の家塾

〇打ち

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1986年5月12日生まれ。愛知県春日井市出身。 大学生時代も合わせて塾講師歴は14年。大学卒業後は有名ハウスメーカーに就職するも塾の先生の醍醐味を忘れられず、ある小さな学習塾の創業メンバーに仲間入り。8年間の教室長時代には、塾生の成績向上率95.7%、第一志望校合格率85%以上を維持して当時10教室の中で1位の教室を運営。新たな挑戦を決意して、2020年に進学塾LIFEを創業するが、いきなりのコロナ禍に襲われて風前の灯火に…。負けじと気分を新たに中村適塾を起ち上げる。 好きな言葉は「You're braver than you believe, and stronger than you seem, and smarter than you think.」(クマのプーさん)

〇打ちに自信ありますか?

〇打ちって実は非常に難しい行為です。

・・

・・・

え?〇打ちって何って?

「〇つけ」(答え合わせ)のことです。

関西の方は〇打ちということが多いようです。

そんな豆知識はどうでもいいとして、

答え合わせはきちんとできますか?

「そんなことくらいできます!!」

という生徒は多そうですが、

意外にそうでもないですよ。

漢字の見間違いや英単語のつづりの見間違い、

数字の符号の確認ミス…などなど。

確認テストをするだけで、

生徒による答え合わせミスは山ほど出てきます。

代表例として、

社会で、

「福沢吉」を

「福沢吉」と書いているとか、

最近も英語で、

「guitar」を「guiter」としているとか。

見間違えて〇にしてしまう、

勘違いで覚えていて〇にしてしまう、

なんてことはよくあります。

「空耳」ならぬ「空目」ですね。

小学生や中学生に多い行為ですが、

惰性で〇をつけてしまいがちです。

「たぶん」正解しているとか、

「パっと見て」こんな感じの答え、

みたいなことです。

ただの答え合わせだからとバカにできません。

答え合わせを間違えると

誤った情報が身につけてしまい、

手間も時間もロスしてしまいます。

また、

答え合わせが苦手な生徒は、

問題文を読み間違えたりして

テスト本番でもポロポロと点数を取りこぼします。

あまりに酷い場合は、

「指差し確認」が有効です。

自分が読んでいる文にペン先や指先を這わせてください。

精度と集中力が格段に上がります。

ただし、

自分でそんなことができれば不注意になんてならないので、

最初は誰かが指差し確認自体をしつこく確認する必要があります。

こういう細かい所作の確認こそが強固な基礎力を生み出します。

自分は大丈夫だと思う人も、

十分に気をつけてください。

この記事を書いている人 - WRITER -
1986年5月12日生まれ。愛知県春日井市出身。 大学生時代も合わせて塾講師歴は14年。大学卒業後は有名ハウスメーカーに就職するも塾の先生の醍醐味を忘れられず、ある小さな学習塾の創業メンバーに仲間入り。8年間の教室長時代には、塾生の成績向上率95.7%、第一志望校合格率85%以上を維持して当時10教室の中で1位の教室を運営。新たな挑戦を決意して、2020年に進学塾LIFEを創業するが、いきなりのコロナ禍に襲われて風前の灯火に…。負けじと気分を新たに中村適塾を起ち上げる。 好きな言葉は「You're braver than you believe, and stronger than you seem, and smarter than you think.」(クマのプーさん)

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 吉根・志段味の塾は中村適塾 , 2024 All Rights Reserved.