せめてもう少し早くお願いします。

この夏のお問い合わせで最も多かったのが中3と高3の受験学年です。
合わせて7件、せっかくのご縁ですが泣く泣くお断りいたしました。
残念ながら受験学年は満席になっていると同時に、
時期的な問題ですでに夏の段階では毎年受け入れを停止しております。
どうしてもという場合に受け入れた例は過去にありますが、席がない場合はどうしようもありません。
また、私にとって最も大切なのは「今いる塾生たち」ですから、彼らを最優先に考えたとき、
受け入れができない状況であればやはりお断りせざるを得ません。
加えて重ね重ねのお願いですが、
せめてもう少し早めのお問い合わせをぜひお願いいたします。
当然ながらいろいろな事情があるとは思います。
しかし、
youtubeやインスタなどで検索していただければすぐにわかる通り、
勉強は早めに取り組まなければ簡単に手遅れになります。
特に大学受験の場合は高3の春からでもほとんどの高校生にとって圧倒的に遅過ぎます。
最近までに他塾訪問をしてみてわかったことですが、
ウチの方法ならかなり頑張れば相当な短期間でも不可能を可能にできます。
過去には高校の先生に、
「今の成績ではどこにも合格できないよ!」と言われた生徒と共に何度も合格を勝ち取ってきました。
ただそれでも時間には限界があります。
私としても無責任に生徒を預かることはできません。
ですからお願いです。
受験を意識した段階で早め早めの入塾をご検討ください。