ダイエットの極意②

最初からいきなりダイエットの超極意を伝えます。
というか痩せることが目的ならばこれがほとんどすべてです。
それは、、、
「食べないこと」
はい、これだけです。
え?不健康?
知りませんよ、そんなの。
痩せたいなら食べることを控えるのが一番簡単で効果は絶大です。
70㎏減量した私が言うわけですから誰よりも説得力ありますよ。
例えば、
痩せるためにランニングなどの有酸素運動がいいとか言いますが、あんなのツラくて3日坊主で終わりますし、相当な距離を走らないと十分な効果を得られません。
そんなの最初は気にせずにとにかく食べない。
まず4週間です。
4週間を耐え抜いたらあなたは勝者です。
でも食べないとはいえ何も食べなかったら体力が持たないので日々の食事をどうすればいいのか?
そうです。
要するに食べてはいけない食品があるのです。
以下の5種類の食べ物を4週間の期間、何があっても口にしてはいけません。
「米類、パン類、麺類、果物類、菓子類」
逆に何を食べればいいのか?ですが、
主に「肉」です。
肉全般が嫌いな人はこの時点で地獄ですが、
残された食品の中で肉は満足度が高いのでおすすめです。
「脂肪は太る」という勘違いをしている人がいます。
正確には「脂質+糖質で太る」です。
この2つが組み合わさったときに太るのでどちらかだけは大して影響ありません。
特に脂質だけは太りにくいので実践してみてください。
私はダイエットの初期に肉を腹いっぱい食べていました。
もちろん野菜はどれだけ食べてもいいですよ!