ダイエットの極意③

次に重要なのは1日に食べる回数です。
小学生の頃からの常識で考えれば「1日3食」になります。
しかし、
これでは明らかに栄養を摂り過ぎです。
私のダイエット論は成人の大人を対象にしています。
10代の子たちは基礎代謝も運動量も多いですから1日3食でも大丈夫ですが、
大人で重労働をしていない場合、大体普段の食事回数が多いのです。
簡単なのは食べる回数を単純に減らしてください。
3回を2回、2回を1回にします。
ちなみに私はこの4年間ほとんど毎日1日1食でしたが、現在筋力の増強を図って筋トレが増えているので2食にしつつあります。
そして大切なのは食べるタイミングで、なるべく「朝から昼間」のうちです。
少なくとも夜8時以降は何も食べないことをおすすめします。
これはよく言われることですが私自身も自分の身体で実験済みなので確証を持って断言できます。
夜中の食事はかなり太りやすいです。
逆に太りたい人は積極的に夜食を食べましょう。
この食事制限の最大のポイントは「継続」です。
ダイエットの敵はストレスであり、我慢が続かず途中で断念してしまうのです。
残念ながら我慢は必要です。
普段の習慣を変えないと何も変わらないのは勉強やスポーツを同じです。
最低限の我慢はがんばって受け入れてください。
ただ、この我慢を軽くすることはできます。
それが「チートデイ」です。
好きなものを好きなだけ食べてもいい日のことです。
本当は綿密な計画とカロリー計算などをして成立するものですが、
おおまかに実践しても全然大丈夫です。
私もダイエットを始めた当初から実施していました。
おすすめは「1週間に1日」です。
私自身の実験ではこれが限界です。
さすがに1週間に2回は太ってしまいます。
また、好きな日にではなく、
習慣的にチートデイの曜日を固定した方がいいです。
この方が毎週の目標、自分へのご褒美ができて励みになります。
モチベーションは自分で高めるものです。
あ、
言い忘れていましたが体重は決まったタイミングで毎日計測してください!