定期テストに強い唯一無二の家塾

家塾は家のような存在

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1986年5月12日生まれ。愛知県春日井市出身。 大学生時代も合わせて塾講師歴は14年。大学卒業後は有名ハウスメーカーに就職するも塾の先生の醍醐味を忘れられず、ある小さな学習塾の創業メンバーに仲間入り。8年間の教室長時代には、塾生の成績向上率95.7%、第一志望校合格率85%以上を維持して当時10教室の中で1位の教室を運営。新たな挑戦を決意して、2020年に進学塾LIFEを創業するが、いきなりのコロナ禍に襲われて風前の灯火に…。負けじと気分を新たに中村適塾を起ち上げる。 好きな言葉は「You're braver than you believe, and stronger than you seem, and smarter than you think.」(クマのプーさん)

塾生の中にはとても長く通塾してくれる生徒がいます。
私は小学生から高校生まで指導しますから長いと6~9年間の付き合いになる生徒がいるのです。
塾生とも話題になったのですが、幼少期から通っている習い事があったら中学生でもすでに10年以上そこに通っているわけです。
それと比べたら塾なんて短い、、、と思うかもしれませんが、塾は単純に通っている期間だけではその「長さ」を測れないと思うんですよね。
塾は教室にいる時間が長いんですよ。
例えばピアノ教室や書道教室、水泳教室って、1回の時間は大体60~80分でしょう。そしてほとんどの場合で週に1回か2回です。
これに対して中村適塾だと中学生なら主に週3回、1回の授業は160分。年に5回ある定期テストの5週間前から1日7時間以上の特訓授業があり、確認テストの追試や自習、季節講習会での長時間授業も入れたら1年間に生徒が教室にいる時間は他の習い事とは比べものになりません。
ましてや高校生なんて通い放題で平日は毎日3時間以上、土日は7時間以上いる生徒が普通にいます。
たとえ通塾期間が短くとも、実際に教室にいる時間ははるかに長いです。
ましてや個人塾の塾長なんてやたら熱心に塾生を直接指導しますから、時期によっては生徒たちは家族や友達よりも塾長と過ごします(嫌々の可能性が高いですが)
そうなると塾の先生の責任は大きいなと思うわけです。
一時的ではありますが、生徒たちにとって特別な「家」のような存在になるわけですから。
ときには失敗もありますが、
今日も彼らにとっての道標になれるように頑張ります。

この記事を書いている人 - WRITER -
1986年5月12日生まれ。愛知県春日井市出身。 大学生時代も合わせて塾講師歴は14年。大学卒業後は有名ハウスメーカーに就職するも塾の先生の醍醐味を忘れられず、ある小さな学習塾の創業メンバーに仲間入り。8年間の教室長時代には、塾生の成績向上率95.7%、第一志望校合格率85%以上を維持して当時10教室の中で1位の教室を運営。新たな挑戦を決意して、2020年に進学塾LIFEを創業するが、いきなりのコロナ禍に襲われて風前の灯火に…。負けじと気分を新たに中村適塾を起ち上げる。 好きな言葉は「You're braver than you believe, and stronger than you seem, and smarter than you think.」(クマのプーさん)

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 吉根・志段味の塾は中村適塾 , 2025 All Rights Reserved.