定期テストに強い唯一無二の家塾

最高の機会

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1986年5月12日生まれ。愛知県春日井市出身。 大学生時代も合わせて塾講師歴は14年。大学卒業後は有名ハウスメーカーに就職するも塾の先生の醍醐味を忘れられず、ある小さな学習塾の創業メンバーに仲間入り。8年間の教室長時代には、塾生の成績向上率95.7%、第一志望校合格率85%以上を維持して当時10教室の中で1位の教室を運営。新たな挑戦を決意して、2020年に進学塾LIFEを創業するが、いきなりのコロナ禍に襲われて風前の灯火に…。負けじと気分を新たに中村適塾を起ち上げる。 好きな言葉は「You're braver than you believe, and stronger than you seem, and smarter than you think.」(クマのプーさん)

日本の「受験」というのはほとんど場合で年明けにあるわけですが、年末年始というのは楽しいイベントがたくさんあるわけです。
クリスマスもそうですが、大晦日やお正月、もう少し進めばバレンタインなど、家族だけでなく友達や恋人とめちゃくちゃ楽しい時間を過ごせる時期なのに受験勉強をしなければいけない生き地獄です。
中にはこういう目先の楽しみを優先して早く受験を終わらせようと最初から画策している人もいるようですが、何とも残念な限りです。おそらくそういう人は中村適塾には合っていないので今すぐこのページを閉じた方がいいです。

たしかに10代の青春は一瞬ですから尊い大切な時間です。
ただ世の中は本当かどうかわかりませんが、どうやら平均80歳くらいまで生きられるような長寿の時代です。
言ってみれば子供としての時間が20歳までとしたら残り60年間は大人として生きていくわけです。
3倍以上の時間を大人として過ごすことになります。
そのときに自分の魅力や自分を支える糧は何でしょうか?
そうですね、「自分と向き合う」ことです。
家族や友達、恋人との楽しい時間は素晴らしいです。
ですがこの時間のほとんどは「相手」を中心に考えてしまうものです。
家族という相手、友達という相手、恋人という相手。
普段の生活の中で人は他人を気にしていることが少なくありません。
ですがたまには自分を見つめ直すことも重要です。
勉強は自分と向き合う最高の機会です。

この記事を書いている人 - WRITER -
1986年5月12日生まれ。愛知県春日井市出身。 大学生時代も合わせて塾講師歴は14年。大学卒業後は有名ハウスメーカーに就職するも塾の先生の醍醐味を忘れられず、ある小さな学習塾の創業メンバーに仲間入り。8年間の教室長時代には、塾生の成績向上率95.7%、第一志望校合格率85%以上を維持して当時10教室の中で1位の教室を運営。新たな挑戦を決意して、2020年に進学塾LIFEを創業するが、いきなりのコロナ禍に襲われて風前の灯火に…。負けじと気分を新たに中村適塾を起ち上げる。 好きな言葉は「You're braver than you believe, and stronger than you seem, and smarter than you think.」(クマのプーさん)

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 吉根・志段味の塾は中村適塾 , 2025 All Rights Reserved.