定期テストに強い唯一無二の家塾

答え合わせ

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1986年5月12日生まれ。愛知県春日井市出身。 大学生時代も合わせて塾講師歴は14年。大学卒業後は有名ハウスメーカーに就職するも塾の先生の醍醐味を忘れられず、ある小さな学習塾の創業メンバーに仲間入り。8年間の教室長時代には、塾生の成績向上率95.7%、第一志望校合格率85%以上を維持して当時10教室の中で1位の教室を運営。新たな挑戦を決意して、2020年に進学塾LIFEを創業するが、いきなりのコロナ禍に襲われて風前の灯火に…。負けじと気分を新たに中村適塾を起ち上げる。 好きな言葉は「You're braver than you believe, and stronger than you seem, and smarter than you think.」(クマのプーさん)

シークレットイベントの期限を迎えましたので答え合わせをしましょう。

(1)
まずシークレットイベントに参加するためにイベント開催を知る必要がありました。
これは塾生であればかなりのヒントが出されたのでほとんどの人が発見しましたね。
1月1日のブログにアクセスして、年賀状の画像をクリック(タップ)します。
するとシークレット動画にリンクしましてイベント詳細がわかります。

(2)
クイズに答えて正解すると「お年玉」がもらえるイベントでした。
答えは「掃除」です。

教室は毎日掃除していますが、中村が急に変なタイミングでゴミを集める、掃除機をかける、入り口をホウキがけする、洗面台を洗い出すなどなど、掃除をすることに気づいていた人は答えられたかなと思います。
まさに穢れを祓うかのように流れが悪いときはすぐに掃除します。
ちなみにこれでほぼ100%転機が訪れます(そう思おうとしているだけかもしれませんが)。
断捨離もそのような意味で流行った時期がありましたね。
応募で多かったのは「散歩」や「拍手」ですね。
これらもいいところをついていて面白かったです。
散歩は脳のリフレッシュのために授業中にたしかにいきなり消えますよね笑
拍手はこれも邪気払いの意味合いがありますが、私的には「集中への合図」や「気合い入れ」で手をたたきます。
こられが答えだと頻繁過ぎてあまりに悩み多き人になってしまいます笑
中村は動画でもほとんど悩まないとアホみたいに宣言している通り能天気です(いい意味で)。

参戦してくれたみなさん、ありがとうございました。
正解者にはお年玉をプレゼントしますので少々お待ちください。
惜しかった人には何か副賞があるかもしれません笑

この記事を書いている人 - WRITER -
1986年5月12日生まれ。愛知県春日井市出身。 大学生時代も合わせて塾講師歴は14年。大学卒業後は有名ハウスメーカーに就職するも塾の先生の醍醐味を忘れられず、ある小さな学習塾の創業メンバーに仲間入り。8年間の教室長時代には、塾生の成績向上率95.7%、第一志望校合格率85%以上を維持して当時10教室の中で1位の教室を運営。新たな挑戦を決意して、2020年に進学塾LIFEを創業するが、いきなりのコロナ禍に襲われて風前の灯火に…。負けじと気分を新たに中村適塾を起ち上げる。 好きな言葉は「You're braver than you believe, and stronger than you seem, and smarter than you think.」(クマのプーさん)

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 吉根・志段味の塾は中村適塾 , 2025 All Rights Reserved.