トイレが綺麗

この記事を書いている人 - WRITER -
1986年5月12日生まれ。愛知県春日井市出身。
大学生時代も合わせて塾講師歴は14年。大学卒業後は有名ハウスメーカーに就職するも塾の先生の醍醐味を忘れられず、ある小さな学習塾の創業メンバーに仲間入り。8年間の教室長時代には、塾生の成績向上率95.7%、第一志望校合格率85%以上を維持して当時10教室の中で1位の教室を運営。新たな挑戦を決意して、2020年に進学塾LIFEを創業するが、いきなりのコロナ禍に襲われて風前の灯火に…。負けじと気分を新たに中村適塾を起ち上げる。
好きな言葉は「You're braver than you believe, and stronger than you seem, and smarter than you think.」(クマのプーさん)
昨日のトイレ記事に関連してトイレへのこだわりを書きましょう。
中村適塾の教室のトイレ、めちゃくちゃ綺麗ですよ。
これは雇われ教室長のときからこだわっていることですが、トイレは教室のどの部分よりも綺麗になるように心掛けて掃除をしています。
塾生の中には「トイレが綺麗で落ち着く」という生徒もいるほどです。
汚いトイレは使いたくないのは当然として、トイレが綺麗だととても清々しい気分になり、教室なら何となく勉強にも身が入る気がしてきます。
掃除は毎日便器の中も外も、そして床もゴシゴシ手拭きです。
トイレ内をピカピカにしましたらトイレットペーパーなどの備品を毎日点検して補充、
ゴミ箱の中も空っぽにします。
ブルーレットがなくなったら交換することも忘れてはいけません(キリッ)
そしてトイレのアイドルである観葉植物たちに毎日水をあげます笑
どうでしょうか?
とてもいい感じのトイレを想像しませんか?笑
ちなみに、
ウォシュレットも便座ヒーターも付いているので年中快適に使用できます。
この記事を書いている人 - WRITER -
1986年5月12日生まれ。愛知県春日井市出身。
大学生時代も合わせて塾講師歴は14年。大学卒業後は有名ハウスメーカーに就職するも塾の先生の醍醐味を忘れられず、ある小さな学習塾の創業メンバーに仲間入り。8年間の教室長時代には、塾生の成績向上率95.7%、第一志望校合格率85%以上を維持して当時10教室の中で1位の教室を運営。新たな挑戦を決意して、2020年に進学塾LIFEを創業するが、いきなりのコロナ禍に襲われて風前の灯火に…。負けじと気分を新たに中村適塾を起ち上げる。
好きな言葉は「You're braver than you believe, and stronger than you seem, and smarter than you think.」(クマのプーさん)