定期テストに強い唯一無二の家塾

オンライン授業

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1986年5月12日生まれ。愛知県春日井市出身。 大学生時代も合わせて塾講師歴は14年。大学卒業後は有名ハウスメーカーに就職するも塾の先生の醍醐味を忘れられず、ある小さな学習塾の創業メンバーに仲間入り。8年間の教室長時代には、塾生の成績向上率95.7%、第一志望校合格率85%以上を維持して当時10教室の中で1位の教室を運営。新たな挑戦を決意して、2020年に進学塾LIFEを創業するが、いきなりのコロナ禍に襲われて風前の灯火に…。負けじと気分を新たに中村適塾を起ち上げる。 好きな言葉は「You're braver than you believe, and stronger than you seem, and smarter than you think.」(クマのプーさん)

昨日は半年間の古典修行についての話を書きましたが、
授業はすべてオンラインでした。
私も経験ありますがオンライン授業は難しいんですよ。
対面授業と違ってその場の空気感を共有しにくいです。
ただ、お互いが大人で察し合うことができたり、
相手の生徒の精神年齢が高めで一つ一つの作業がスムーズに進むのであれば問題ありません。
それから宿題チェックや確認テストをどのように実施するかも難題です。
直接目の前で厳正に行うことができないので、やはり生徒側が厳格になって実行してもらう必要があります。
このへんを私はどうにも解決方法が見い出せず、どうしても対面形式のリアル授業にこだわってしまいます。
もちろん最終的には講師の力量が問われるわけで、支持されている先生の授業というのは随所に素晴らしい部分があるわけです。
どこにいてもそんな素晴らしい授業を受けられるのがオンライン授業のメリットなので、私も精進してまたいつの日か挑戦してみたいなと思いました。

この記事を書いている人 - WRITER -
1986年5月12日生まれ。愛知県春日井市出身。 大学生時代も合わせて塾講師歴は14年。大学卒業後は有名ハウスメーカーに就職するも塾の先生の醍醐味を忘れられず、ある小さな学習塾の創業メンバーに仲間入り。8年間の教室長時代には、塾生の成績向上率95.7%、第一志望校合格率85%以上を維持して当時10教室の中で1位の教室を運営。新たな挑戦を決意して、2020年に進学塾LIFEを創業するが、いきなりのコロナ禍に襲われて風前の灯火に…。負けじと気分を新たに中村適塾を起ち上げる。 好きな言葉は「You're braver than you believe, and stronger than you seem, and smarter than you think.」(クマのプーさん)

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 吉根・志段味の塾は中村適塾 , 2025 All Rights Reserved.