定期テストに強い唯一無二の家塾

質の向上②

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1986年5月12日生まれ。愛知県春日井市出身。 大学生時代も合わせて塾講師歴は14年。大学卒業後は有名ハウスメーカーに就職するも塾の先生の醍醐味を忘れられず、ある小さな学習塾の創業メンバーに仲間入り。8年間の教室長時代には、塾生の成績向上率95.7%、第一志望校合格率85%以上を維持して当時10教室の中で1位の教室を運営。新たな挑戦を決意して、2020年に進学塾LIFEを創業するが、いきなりのコロナ禍に襲われて風前の灯火に…。負けじと気分を新たに中村適塾を起ち上げる。 好きな言葉は「You're braver than you believe, and stronger than you seem, and smarter than you think.」(クマのプーさん)

(2)答え合わせ
次に答え合わせ(〇つけ)を正確に行うことも重要です。
え?答え合わせくらい当然できる?
はたしてそうでしょうか。
これは以前も触れたことのある内容ですが、意外に答え合わせがきちんとできている生徒は少ないです。
答え合わせが間違っていると、間違えて覚えてしまいますし、本当は間違っている問題を復習する機会を失ってしまいます。
勉強が苦手な人ほど、模範解答との照らし合わせが苦手な人が多い印象です。
かつて、英語の答え合わせで1ページに3つも間違いを正解として〇にしている生徒の問題集を指摘したことがあります。
また、答え合わせは〇✖をつけて終わりではありません。
復習しやすいように間違えた箇所に☑をつけ、
正解をただ書き写すだけでなく、もう一度自分で解き直すまでして、正しい答え合わせです。
さらに、理科や社会の場合は間違えた問題部分を必ず教科書等で調べることを忘れないようにしましょう。

この記事を書いている人 - WRITER -
1986年5月12日生まれ。愛知県春日井市出身。 大学生時代も合わせて塾講師歴は14年。大学卒業後は有名ハウスメーカーに就職するも塾の先生の醍醐味を忘れられず、ある小さな学習塾の創業メンバーに仲間入り。8年間の教室長時代には、塾生の成績向上率95.7%、第一志望校合格率85%以上を維持して当時10教室の中で1位の教室を運営。新たな挑戦を決意して、2020年に進学塾LIFEを創業するが、いきなりのコロナ禍に襲われて風前の灯火に…。負けじと気分を新たに中村適塾を起ち上げる。 好きな言葉は「You're braver than you believe, and stronger than you seem, and smarter than you think.」(クマのプーさん)

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 吉根・志段味の塾は中村適塾 , 2025 All Rights Reserved.