おや?

この記事を書いている人 - WRITER -
1986年5月12日生まれ。愛知県春日井市出身。
大学生時代も合わせて塾講師歴は14年。大学卒業後は有名ハウスメーカーに就職するも塾の先生の醍醐味を忘れられず、ある小さな学習塾の創業メンバーに仲間入り。8年間の教室長時代には、塾生の成績向上率95.7%、第一志望校合格率85%以上を維持して当時10教室の中で1位の教室を運営。新たな挑戦を決意して、2020年に進学塾LIFEを創業するが、いきなりのコロナ禍に襲われて風前の灯火に…。負けじと気分を新たに中村適塾を起ち上げる。
好きな言葉は「You're braver than you believe, and stronger than you seem, and smarter than you think.」(クマのプーさん)
どうやら毎日のブログ投稿に予約ミスがあって13日(月)の投稿ができていなかったみたいですね。
ということで、こんな時間に急遽記事を書いています。
ちょうど今日は教室がお休みでしたので、家事やら買い出しやらいろいろと済ませました。
朝からジムで汗を流しましたが、そのあとはちょっとした趣味の飲食店巡りです。
今回はインドカレーシリーズ(?)です。
春日井のインドカレー屋はおそらくすべて回りましたが、最近新しい店がオープンした情報をキャッチしたので、早速訪問です。
王道のチキンカレー、ナン2種類、ビリヤニを注文。
ビリヤニは聞きなれないかもしれませんが、インドの炊き込みご飯です。
ビリヤニは普通でしたが、カレーは絶品!!
これは春日井で1位を争うかもしれません。ちょっとインドカレー界隈に報告しておきます。
私はインドカレー屋が好きですが、
理由はそのサービス精神にあります。
今日の店ではテイクアウトしましたが、待っている間にラッシーを無料でサービス!
テイクアウトにも5%offとかサラダサービスとか、こんなんで儲かるのか!?と心配になるほどです。
しかし、
私も個人塾としてこのサービス精神を見習っていきたいものです。
よーし、今回のテスト特訓も朝から晩までみっちり無料の勉強会で生徒たちをバリバリ鍛えるぞ~!(※生徒たちはなぜか嬉しそうではありません)
この記事を書いている人 - WRITER -
1986年5月12日生まれ。愛知県春日井市出身。
大学生時代も合わせて塾講師歴は14年。大学卒業後は有名ハウスメーカーに就職するも塾の先生の醍醐味を忘れられず、ある小さな学習塾の創業メンバーに仲間入り。8年間の教室長時代には、塾生の成績向上率95.7%、第一志望校合格率85%以上を維持して当時10教室の中で1位の教室を運営。新たな挑戦を決意して、2020年に進学塾LIFEを創業するが、いきなりのコロナ禍に襲われて風前の灯火に…。負けじと気分を新たに中村適塾を起ち上げる。
好きな言葉は「You're braver than you believe, and stronger than you seem, and smarter than you think.」(クマのプーさん)