入学おめでとうございます。

小学生も中学生も高校生も大学生も、みんな入学式を迎えましたね。
みなさん、本当におめでとうございます。
全員が新しい舞台で大きく飛躍してほしいと切に願います。
しかし、中には自分の希望に沿わない学校に入学した人もいます。
全員が晴れやかな日を迎えているわけではないかもしれません。
しかし、大事なことはここからです。
私は塾生によく言いますが、本当に重要なのは「どんな場所にいても最善を尽くそうとする」ことです。
たしかにそんな気分にはなれないかもしれません。そんなこと言ってもやっぱり嫌だと思うかもしれません。
それでもです。それでもそれならそれなりに最善の尽くし方があります。
それを自分でよく考えることです。
一方で、
自分の希望通りに入学が叶った人もまったく安心なんてしてはいけません。
より一層の成長を心がけましょう。
人生は長い長いマラソンレースです。今が決してゴールなんて思ってはいけません。
昨日よりも今日、今日よりも明日の自分のために最善を尽くしてください。
何を頑張るでも大丈夫です。
勉強がすべてではありませんから、今の自分にとって大切なことを考え、ぜひ全力で取り組んでください。
上手く頑張るコツを伝えます。
無理をしてはいけませんが、無理できるときは無理しましょう。
どうしても無理なときは人を頼りましょう。頼ることは負けではありません。
新しいスタートがいい一年に繋がるよう、教育に携わる者の端くれとして期待します。