花粉症対策

花粉症の季節がやってきました。
私も20歳くらいから花粉症です。
生徒にも花粉症の子は多いのでそのつらさはよくわかります。
ただ、
実は年々少しずつですが花粉症の症状が弱くなっていましてとてもハッピーです笑
すべての人に効果があるかはわかりませんが、誰でもできる秘伝の方法を特別に教えてしまいましょう。
それは、、、
「ダイエット」です!!
とても真面目ですよ。
おそらくこれは「腸内環境」の関係だと推測しています。
私は日々自分が食べるものを決めていまして、ほとんど毎日食べ物が同じです。
簡単に伝えますと、高タンパクで低脂質なものが私の主食です。
鶏胸肉300gを野菜炒めにします。
味付けは塩のみです(焼き肉のタレとかを使うと美味しいですよ笑)
ポイントは必ず「きのこ」を入れてください(嫌いでも腸活のために食べましょう)
私のおすすめはマイタケです。
お米は1食180gです。
たまに好きなものを好き放題食べますが、これが基本です。
甘いものが食べたいときは、さつまいもです。
この生活を4年以上続けますと、明らかに違ってくることの一つがお腹の調子です。
お腹を下すなんてことは滅多にありません。
ヨーロッパの方では腸内環境のアレルギーに対する研究が盛んになってきているみたいですが、その関係性は十分にあるのではないかと個人的に思っています。
誰でも今すぐ取り組める花粉症対策ですから、ぜひ実践してみてください。
ちょっと時間がかかりますし、100%の改善はしないかもしれませんが、他にも恩恵があるのでおすすめですよ。